![]() |
■ 3ヶ月または 1,000km 保証 当店販売の中古車は、安心の 3ヶ月または 1,000km 保証付きです ■ 当店は、自動車公正取引協議会・会員店です |
相応の落ち着きも必要だが、冒険する心は忘れたくない。
塊感と、メタルの質感が輝く、力強いスタイル。
待ち受けているのは、思いのままに街を駆け抜ける愉しさ。
さあ、躊躇する暇はない。いま、ステージは、眼の前にあるのだから。
いまいちの文句だと思ったあなた。すいません、カタログ丸パクリなのでヤマハの広報課に苦情おねがいしますw
要約すると、アップライトなポジションで足付きも良く、日常的に楽しめる60度Vツインの941ccは低音の効いた歯切れ良いサウンドで鼓動感を実現し、軽快なライディングを楽しめるよ!って感じじゃないでしょうか。
人気のボルトで当社販売&整備のワンオーナー美車! 気になる人は急いでね。
・総排気量 − 941cc
・製造国 ー 日本
・車検 − 2021.08/11まで
・走行距離 ー 16500km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・車台番号下3桁:505
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 ETC付き
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル(MOTUL300V)、ブレーキフルード
・現金販売価格(本体価格+消費税10%) − 594000円
・現金支払い総額(消費税10%込み・静岡県東部の場合) − 638000円
世界中の国々で20〇✕年にガソリンとディーゼルエンジン(=内燃機関)の販売禁止を宣言している。
先日2035年としていたイギリスが突如、5年前倒しして2030年から全廃と言い出したのだ!
実際問題、今どうなっているのか?というと
・2025年ガソリン・ディーゼル車販売禁止 ・ノルウェー
・2030年ガソリン・ディーゼル車販売禁止 ・デンマーク、スウェーデン、オランダ、アイルランド、アイスランド、ドイツ、イギリス
・2035年ガソリン・ディーゼル車販売禁止 ・アメリカ・カリフォルニア州
・2040年ガソリン・ディーゼル車販売禁止 ・フランス、スペイン
トランプからバイデンに代わるとアメリカも環境対応を始めてくると思われるし、今や世界最大の自動車販売台数となった中国は、2035年に全販売台数の半分を電気自動車に、残る半分がハイブリッド車ということなのだ。
我が日本においても、菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。
2050年はケッコウ先の話!なんて思ってるが、クルマの寿命を15年とすると・・・2035年!って、同じ事じゃないすか。
ちなみにこれはバイクも含まれているので、ガソリンエンジンの販売はあと10年ちょいで終わってしまう可能性があります!!
こりゃ、大変!!みんなすぐにバイク乗って遊ぶしかないよ〜〜
ってなワケで、峠の練習に、サーキットのスポーツ走行に、そして意外にも快適最適なツーリングマシンのR25の御紹介です。
一見の価値あり、豪華装備満載で早いもの勝ちです!
・車名 − YZF-R25
・総排気量 − 249cc
・製造国 ー インドネシア
・保検 − なし
・走行距離 ー 3200km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 サイドスライダー、グリップウォーマー、Fフォークスタビライザー、LEDヘッドライト&ポジションライト、ビレットレバーセット、キジマ・ステップブラケット、MIGLIAスリップオンEX、デイトナフェンダーレスキット、マルチバーUSB装備
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル(MOTUL300V)、ブレーキフルード
・現金販売価格(本体価格+消費税) − 47万3000円
※お支払総額(静岡県東部の場合): 51万6400円 (自賠責1年の場合)
このバイクがオレの最後のバイクです。一生乗ります。なんて言ってた奴がいた。
でも、そんな奴に限って直ぐに乗り換える。
人間も人生もアップグレードするかもしれんし、もっと気楽でいいじゃんか。
運命のドラッグスター。
最期までキャブだったコイツは2016年式の希少なマットグレーメタリック。
乗りやすいのはオリガミ付き、一見の価値ありだぜ。
・車名 − XVS250 ドラッグスター
・総排気量 − 248cc
・製造国 ー 日本
・保検 − なし
・走行距離 ー 28200km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・車台番号下3桁:797
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 エンジンガード装着
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル(MOTUL300V)、ブレーキフルード
・現金販売価格(本体価格+消費税10%) − 275000円
・現金支払い総額(消費税10%込み・静岡県東部の場合) − 319000円(保検1年付き)
昨年末の話になるが、日本経済新聞の「年収1400万円は低所得」という記事が話題になった。
GoogleやAppleのあるサンフランシスコでは年収が11万7400ドル(約1300万円)の家庭が『低所得層』に分類される・・・というのだ!!
簡単に説明するとバブル崩壊後30年、日本では所得や物価が変わらない(下がってる?)が倍増以上の国や地域が存在するからそうなっているのである。
ニューヨークでは30年前と比べて収入は2倍、物価は3倍、家賃は10倍!?って、それじゃ返って生活大変じゃないってのもあるらしい。
そこまで分かったら安心してオフロード行ったり、ツーリング行けるってもんです。日本で良かった〜って。
そんなあなたに経済的でスタイリッシュなXTZ125の中古車はどうでしょう?
フロント21インチ・リア18インチタイヤのフルサイズのオフロードバイクなんですが、ファミリーバイク特約で任意保険が可能だったり、駅のバイク駐輪場に駐車可能だったり。
キャリアも標準装備で人気だったのですが、生産終了モデルなんで早いもん勝ちですよ!
・車名 − XTZ125
・総排気量 − 124cc
・製造国 ー 中国
・保検 − なし
・走行距離 ー 4700km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・車台番号下3桁:557
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 ナックルガード、エクセルアルミリム装着
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル、ブレーキフルード
・現金販売価格(本体価格+消費税10%) − 187000円
・現金支払い総額(消費税10%込み・静岡県東部の場合) − 211000円(保検1年付き)
今日、娘がポルトガルから帰ってくる。何でも学会というのに行ってきたらしい。
一昨年はバンクーバーに留学してて、ポートランドの学会で賞をもらってきた。
昨年はウズベキスタンに家族旅行に行ってから、済州島に行きタイへは大学から派遣されていった。
おっと、その前に北海道の学会にも行ったはずだ。
今年は就職するのだが、卒業旅行はモロッコとニュージーランドに行くのだという。
まだ若いから、あちこち飛び回りたい時期なんだろう。
でも、バイクでダラダラ旅をするのも悪くない。
キャンプやったり、宿やったり、風俗いったり。
ある意味ニートみたいだが。まあでも楽しそう。
当てのない旅は男の憧れだ。
まずはツーリング。 走りに行こう。
クルージンでは、ホンダ CRF1000Lアフリカツインの中古車をおすすめします。
というのも、ワンオーナー走行6200kmのアフリカツインが入荷したんですわ。
純正オプションのセンタースタンド、ヘプコ&ベッカーのサイドスタンドエンドとFフェンダーエクステンダーを装備。
さらにスコーピオンのスリップオン サイレンサー付き。(もちろんノーマルサイレンサーも付いてるぜ)
パリダカに出るくらいなので、基本どこでも行けるんじゃないでしょうか。
・総排気量 − 998cc
・製造国 ー 日本
・保検 − なし
・走行距離 ー 6200km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・車台番号下3桁:656
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 スコーピオン・スリップオンエキゾースト、Fフェンダーエクステンダー装着、サイドスタンドエンド装着、センタースタンド装着、標準でETC付き
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル、ブレーキフルード
・現金販売価格(本体価格+消費税10%) − 979000円
・現金支払い総額(消費税10%込み・静岡県東部の場合) − 104万円(車検2年付き)
凄いドゥカティが入荷した!改造部品の合計額は計算すると100マソ円を超えるらしい!!
まぁ、マグタンだけでも40マソ弱だからそれもそうやろ。。。
天文学的なこだわりのバイクってわけだ。
男はこだわりが好きだ。
こだわりのラーメン屋とか。
訳わからんこだわりに縛り付けられる。
アウトドアの達人みたいなカッコして遠くを見てみたり。
別に美味いとは思えんコーヒーを挽いてみたり。
意味不明な本を読んでみたり。
やりすぎると押しつけがましく、うっとおしいもんだ。
雑誌に載ってる店主が偉そうな事を言ってるのとか無茶苦茶うっとおしい。
でも、このドゥカティのこだわり具合はお買い得ってもんじゃないか。
とりあえづ、見てみたら?
・年式・車名 − 2002年式 DUCATI900SS.ie
・総排気量 − 900cc
・製造国 ー イタリア
・保検 − H32年6月
・走行距離 ー 29000km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 オーリンスFフォーク、FGリアサスペンション、前後マグタンホイール、左右ブレンボラジアルポンプ(マスターシリンダー)、ヨシムラ2本出しEX、ビレットステップ、ETC
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル交換(MOTUL300V)
・現金販売価格(本体価格+消費税) − 598000円
・現金支払い総額(税込み・静岡県東部の場合) − 64万円(車検32年5/17まで)
ふと…子供が大学卒業したのを機に、オレの人生振り返ってみた。
お・おかしい。
予定では金持ちになって、フェラーリでも乗り回して、悠々自適でそろそろ引退、のはずなんだが。。。
オレは予定外だが、予定通りハーレーに乗りたい!そんなあなたに2008年式のXL883Rをお届けします。
人気の黒白チェッカー柄!メーター無しかと思ったら、洒落たサイドマウント♪だぜ。
バイクは孤独な乗り物と思っていたが、こんなパパサンなら楽しくおしゃべりしながらツーリングできそうだ。
できれば女子と楽しくツーリングしたい。なんて妄想も楽しい季節
・総排気量 − 883cc
・製造国 ー アメリカ
・保検 − なし
・走行距離 ー 26000km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・車台番号下3桁:402
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 フォークスプリング、Fブレーキホース、サイドマウントメーター
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル、ブレーキフルード
・現金販売価格(本体価格+消費税) − 550800円
・現金支払い総額(税込み・静岡県東部の場合) − 63万円(車検2年付き)
よく考えたら、また入学金を支払って😢子供は大学院に行ったんだわ
海に、山に、通勤に、ワンオーナー・低走行のCB223Sが入ってきました。
気持ちの良い汗を、決して枯れない涙を。そんなあなたに最適な一台となっています!
・総排気量 − 223cc
・製造国 ー 日本
・保検 − なし
・走行距離 ー 3700km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 なし
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル(MOTUL300V)、ブレーキフルード
・現金販売価格(本体価格+消費税) − 278000円
最近は子供っぽいカスタムばかり、なんておなげきの貴殿。
あの頃を知る通のバイクが入荷しました。
前オーナー様、腰痛のため御売却!委託販売車両です。
車検取得済み(2015年4月)ですので、乗って帰る事が可能となっています。
FCR37、ツインプラグ加工、モリワキモナカ、アルミスイングアーム、ワンオフトリプルツリー他改造多数。
ここまでやっても前後18インチ仕様でグッドハンドリングを実現しています。
・1978年式 カワサキ Z750D1
・総排気量 − 746cc
・製造国 − 日本
・車検 − H29年4月
・走行距離 − 8200km
・メインフレーム修正・交換歴 − 無し
・保証 − 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 ケイヒンFCR37、ツインプラグ加工、モリワキモナカ、アルミスイングアーム、ワンオフ・トリプルツリー他
・現金販売価格(本体価格+消費税) − 248.4万円
・現金支払い総額(税込み・静岡県東部の場合) − 250万円
・上記総額に含まれる交換パーツ − エンジンオイル(MOTUL5100)、ブレーキフルード
MV AGUSTA ブルターレ910SのUSEDバイクが入荷しました。
驚くほどのビッグトルクと軽快なハンドリング。見た目の美しさと人を寄せ付けない過激な走りのギャップが魅力!
そんなブルターレ910Sをカーボンリアフェンダー、バックステップ、フレームスライダー、エンジンガード、アクスルスライダーでドレスアップ!
左側の立ちごけキズはありますが、おおむねキレイで、走行も少なくお買い得な一台です。
・総排気量 − 909.1cc
・製造国 − イタリア
・年式 − 2005年
・車検 − H27年11月
・走行距離 − 8700km
・車台番号下3桁:454
・メインフレーム修正・交換歴 − 無し
・保証 − 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 ベビーフェイス・ステップキット、カーボンリアフェンダー、モトコルセエンジンガード(左右)、モトコルセエンジンガード、モトコルセアクスルスライダー(前後)
・現金販売価格(本体価格+消費税) − 84.3万円
・現金支払い総額(税込み・静岡県東部の場合) − 86.4万円
・上記総額に含まれる交換パーツ − エンジンオイル(MOTUL300V)、バッテリー、ブレーキフルード
セローは道を選ばない。
いやONタイヤがついているので選ばないわけではないが、特に問題ない。
したがって、どこでもいける。
ガソリンがあれば、どこまでも行けるのだ。
強いて言うなら、テントと寝袋があればいい。
なぜなら自賠責が付いてるからだ。
待ってろ、イスラム国。待ってろ、ムハンマド。
リアキャリア、リアボックス、ハンドガードを装備したキャブレター仕様を甘く見るんじゃないぜ
・総排気量 − 249cc
・製造国 ー 日本
・保検 − 2016年12月まで
・走行距離 ー 24300km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 リアキャリア、ハンドガード、GIVIリアボックス装着済み
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル(MOTUL300V)、ブレーキフルード
・現金販売価格(本体価格+消費税) − 270000円
※お支払総額(静岡県東部の場合): 28万9000円 (お得な乗り出し価格です!)
実は今年、我が家では娘の大学受験の年!
大半の人が進路を定め、未来に向かって歩みだす今日この頃、いまだに受験戦争を続けている。
幸い、いくつか合格をいただいたところもありますが、娘も自身の可能性にチャレンジし続けているのです。
受験を連続するうちに、ここに受かればいいじゃん!などと思っていたとこよりも自分に合っているところが解ってきたりして、前期試験で合格したところよりも行きたいところがあるようです。
受験を続けるうちに、娘もワタシもひとまわり進歩したのでしょうか?
そんな事情!もあり・・・MVアグスタ・ブルターレ750Sを販売することにしました。
この車両はいうまでもなく、天才マッシモ・タンブリーニの産み出した傑作であり、状態は文句なし!だと思います。
・総排気量 − 749.4cc
・製造国 ー イタリア
・車検 − なし
・走行距離 ー 3700km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 クラブシングルス・オリジナルステップ、カーボンリアフェンダー、ベビーフェイスエンジンガード(右)、モトコルセエンジンガード(左)、一体型ETC、MVオプションタンクキャップ(キー付き)、オリジナルメットホルダー、カーボンナンバーリム
※写真のマグタン(ホイール)はオプション設定で税別18万円で選択できます。
・現金販売価格(本体価格+消費税) − 108万円
・現金支払い総額(税込み・静岡県東部の場合) − 114万円
・上記総額に含まれる交換パーツ − エンジンオイル(MOTUL300V)、バッテリー、ブレーキフルード
現金販売価格に車検整備他(静岡県東部の場合)をプラスした金額が現金支払い総額(車検2年付き)です!
かなりキレイな車両で、現在入手できるブルターレ750Sのなかでも貴重な1台です。